□8/14 対札幌学院大学
樽商大 吉川、瀬川、小出―奥山
国際大 齊藤(諒)―千葉
二:奈良(樽)
大作(院)、高階(院)、荒田
三:大作(院)
※連盟規定により7回コールド
□8/17 対北海道教育大学岩見沢校
岩教大 紺野、橋向―菅野又
樽商大 附田、瀬川―奥山
二:奈良(樽)
山口(岩)
本:工藤(樽)
塚田(岩)
□8/20 対札幌国際大学
国際大 三谷、矢野目―神田
樽商大 附田、小出、瀬川―奥山
二:阿部(優)(国)
澤田(樽)
□8/21 対札幌大谷大学
樽商大 吉川、瀬川、小出―奥山
大谷大 河合―猪川
二:澤田(樽)
喜多村(大)、桝井(大)
□8/23 対北海道教育大学札幌校
札教大 川村、澤見、森(靖)―吉田
樽商大 吉川、小出、瀬川―奥山
二:越前(教)、山口(教)
財部(樽)、奥山(樽)
三:森(貫)(教)、石出(教)、吉田(教)
奈良(樽)
□9/4 対札幌学院大学
TEAM |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
|
札幌学院大学 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
|
小樽商科大学 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
4 |
学院大 小野寺、西部―伊藤(諄)
樽商大 早川(太)、小出―奥山
二:池田(院)、高階(院)
奥山(樽)、田口(樽)
□9/15 対札幌国際大学
TEAM |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
小樽商科大学 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
札幌国際大学 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
5 |
樽商大 瀬川ー奥山
国際大 三谷、矢野目ー神田
二:田口(樽)
三:中山(樽)
□9/16 対札幌大谷大学
TEAM |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
計 |
札幌大谷大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
小樽商科大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
大谷大 嵩、河合ー猪川
樽商大 小出、瀬川ー奥山
二:喜多村(大)
奈良(樽)、中山(樽)、平澤(樽)
※連盟規定により延長12回引き分け。
□9/17 対北海道教育大学岩見沢校
TEAM |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
小樽商科大学 |
1 |
0 |
1 |
0 |
3 |
1 |
3 |
0 |
0 |
9 |
|
教育大学岩見沢校 |
3 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
樽商大 早川(太)、瀬川ー奥山
岩教大 國分、菅原、橋向ー阿部
二:田口(樽)、加藤(瑠)(樽)
山田(岩)
本:滝田(岩)
□9/24 対北海道教育大学札幌校
TEAM |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
小樽商科大学 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
教育大学札幌校 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
樽商大 小出、瀬川ー奥山
札教大 水口、川村、森(靖)ー吉田
本:奈良(樽)